 
 
入試情報
Web出願について
Web出願について
12月1日(月)より開始です。
もうしばらくお待ちください。
※注意
Web出願するためにはmirai-compassへの登録が必要となります。
ダウンロード
R08年度入試 推薦書(学力推薦)
R08年度入試 推薦書(クラブ推薦)
R08年度入試 FA副申書(面接免除者)
R08年度入試 FA副申書(面接実施者)
※注意
ダウンロー後、Excelファイルを開くためにはパスワードが必要です。
パスワードについては本校、入試広報部へご確認ください。
オープンキャンパス

入試説明会

出張型学校説明会

夜の見学会&個別相談会

FAクラス説明会(平日実施)

FAクラス事前面談
転入学および編入学について
本校は、全日制・単位制高等学校です。過去に修得した単位や現在修得している単位を認定し、転入や編入を希望する生徒を受け入れています。
転入学(FAクラスへの転入学は不可)について
現在高等学校に就学(休学中も可)し転入を希望する場合です。先に退学をされて転入学を希望するケースも見られますが、退学されると転学ではなく編入学になります。現在就学しておられる高等学校の先生とご相談の上、本校へご連絡下さい。
以下の項目が整えば随時転入学試験を行います。
| 転入学願書(本校に用意しています。ご相談の際にお渡しします。) | 
| 転学照会(現在就学している高等学校作成) | 
| 在学証明書(現在就学している高等学校作成) | 
| 成績証明書(現在就学している高等学校作成) | 
| 単位修得証明書(現在就学している高等学校作成) | 
| 受験料20,000円 | 
国語・数学・英語・作文・面接
編入学(FAクラスへの編入学は不可)について
退学した後に再度高等学校に就学を希望される場合です。編入学を希望される場合は、ご連絡下さい。これまでに修得しておられる単位を確認し、入学後の単位の修得ならびに卒業までの就学期間をご相談します。
以下の項目が整えば各月の月末までに編入学試験を行います。
| 編入学願書(本校に用意しています。ご相談の際にお渡しします。) | 
| 在学証明書(以前就学しておられた高等学校作成) | 
| 成績証明書(以前就学しておられた高等学校作成) | 
| 単位修得証明書(以前就学しておられた高等学校作成) | 
| 健康診断書(医療機関) | 
| 受験料20,000円 | 
国語・数学・英語・作文・面接
| 転入学と編入学の区分 | 転入学 | 編入学 | 
|---|---|---|
| 高等学校(現在) | 在籍中 | 退学している | 
| 修得単位の認定 | 前年度修得した単位まで(二期制でそれぞれ単位を修得している場合、転入時期に応じて対応) | 退学までに取得した単位 | 
| 在籍中の成績 | 本校の教育課程と照合し確認 | ー | 
| 出席日数等 | 転学までの状況を引き継ぐ | ー | 
| 各種検定合格の単位認定 | 本校の規定に準ずる | 本校の規定に準ずる | 
| 卒業までの期間 | 修得単位数による(74単位以上) | 修得単位数による(74単位以上) | 
学費は通常4月、6月、9月、12月に3ヶ月分納付していただきますが、転入および編入の場合は、入学される月から計算し納付していただくこととなります。
| 受験費用 | |
|---|---|
| 項目 | 金額 | 
| 受験料 | 20,000円 | 
| 入学時費用 | 募集要項をご確認ください。  | 
| 学費 | |
パンフレット・募集要項・過去問について
パンフレット・生徒募集要項・過去問については、本校に許可なく営利目的のダウンロード、WebおよびSNS上での掲載、使用は固く禁じます。
| パンフレットのダンロード | |
|---|---|
|  | |
| 生徒募集要項のダウンロード | |
|  | |
| 令和7年度入学 過去問 | |
| 一次入試 国語 |  | 
| 一次入試 数学 |  | 
| 一次入試 英語 |  | 
| 京都翔英高等学校赤本web購入 |  | 





 



