証明書発行について
各種の証明書を必要な場合は、下記の方法でお申込み下さい。
事務所窓口での申込み
印鑑をご持参の上、本校事務所窓口でお申込み下さい。
証明書交付願をダウンロードしていただき、太枠内を明記の上、押印し本校事務所窓口でお申込みいただくことも可能です。
ご本人確認のため、公的機関発行の有効期限内の身分証明書(運転免許証・パスポート・健康保険証・住民票の写しのいずれか)をご提示下さい。
※上記内容は卒業生の方を対象としており、在校生の身分証明書は生徒手帳をご提示下さい。
郵便での申込み
遠隔地からの方のために郵便での申込みも受け付けています。下記の事柄をご用意していただきご郵送下さい。
証明書交付願をダウンロードしていただき、太枠内を明記の上、押印してください。
証明書代金は、下記表に記載の必要とする証明書代金と、本校側からの送料、郵便料金520円を同封してください。
お申込みされる方が本人であることを証明する公的機関発行の有効期限内の身分証明書(運転免許証・パスポート・健康保険証・住民票の写しのいずれか)の写し(コピー)を添付して下さい。
お渡し日
事務所窓口でお申込みされた場合は、一週間以内でお渡しします。窓口でご確認下さい。
郵送でお申込みされた場合は、本校到着日より一週間前後でご返送します。
日曜、祝祭日、本校休業日並びに特別休暇中の発行及びお渡しはできません。また、同期日に郵送で到着しても取り扱いできませんのでご理解下さい。
証明書代金・送料
※在校生は調査書発行の料金はかかりません。
必要事項をご記入の上、本校事務所までご提出ください。
代金につきましても同時にお支払いをお願いいたします。