SAMPLE COMPANY

沿革学校のうつりかわり

昭和59年1月28日
学校法人 明珠学園認可
京都少林寺高等専修学校商業実務高等課程設置認可

昭和59年4月1日
京都少林寺高等専修学校開校

平成元年4月1日
第1期校舎竣工
第2期校舎・体育館竣工
校名を明珠学園高等専修学校に変更する

平成5年10月7日
創立10周年記念式典挙行

平成6年3月23日
京都翔英高等学校設置認可
昼間定時制過程・単位制高等学校とする

平成6年3月31日
明珠学園高等専修学校廃止

平成6年4月1日
京都翔英高等学校開校
第3期校舎竣工・笠取グラウンド完成

平成6年4月8日
京都翔英高等学校第1回入学式挙行

平成7年3月3日
京都翔英高等学校第1回卒業証書授与式挙行

平成7年4月1日
日本放送協会学園高等学校(通信制)の協力校を受諾する

平成9年4月8日
京都翔英高等学校第4回入学式において女子生徒の入学を許可し男女共学校とする

平成11年4月1日
商業科の募集を停止し、普通科単独校とする

平成12年4月1日
城陽市上大谷に第1グラウンド完成(城陽グラウンド)

平成14年3月1日
新体育館竣工(第2体育館)

平成14年12月25日
全日制課程設置認可
全日制課程・単位制高等学校とする

平成15年3月31日
昼間定時制課程廃止

平成15年4月1日
全日制課程・単位制高等学校とする

平成18年4月1日
FA(Free Academy)クラス新設

平成19年4月1日
思春期のライフスキル教育導入

平成22年3月6日
創立25周年記念式典挙行

平成23年4月1日
3号館竣工

平成24年4月1日
宇治市白川に第2グラウンド完成(白川グラウンド)

平成27年10月1日
4号館竣工

令和元年10月11日
創立35周年記念式典挙行

令和2年4月1日
CBE(Culture Based Education)クラス新設

令和3年4月8日
スクールバス運行開始